2006.08.26
歩く旅の達人養成講座 第1回

センターに帰った後、集めた情報をもとに手書きでオリジナルの地図をつくりました。子どものころ迷路をつくって遊んだような感覚で、これも楽しい。もう少し研修をかさねて、匹見でも応用してみたいと思います。(報告:NT)
スポンサーサイト
2006.08.20
川魚と食文化

『川ガキ講座』は、子どもたちに、川の恵みに感謝しながら川を楽しむ機会を提供したいとの思いで開催されたものです。親子がヤマメのつかみ捕りや竹を使った食器作りを行い、本来は川の恵みに感謝して神様と一緒に食事をしたという「川狩り」ならではの昼食を頂きました。その支度一つ一つに自然と人の暮らしの深いつながりが感じられました。
川漁については石原久さん、川狩りの食文化については斉藤ソノさんに指導していただきました。(報告:YT)
| 最初にもどる |