fc2ブログ
2005.11.25

ひきみ学舎が設立されました

 平成17年11月25日、島根県益田市匹見地区内の有志数名が集まり、地元の資源に学びながら新たな活動を展開していくためのグループ『ひきみ学舎(まなびや)』を設立しました。 これからさまざまな活動を通してみなさんといっしょに学び、考え、行動していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

「ひきみ学舎」設立の趣旨
 匹見には、山村地域ならではの自然・歴史・生業・生活文化、さらにそれらに関わる人材など、実に豊かな「もの」「こと」「ひと」があります。これらの資源を有効に活かして地域振興に役立てていくためには、どこに何があり、どのような現状かをきちんと把握していく必要があるでしょう。
 匹見上地区振興センターでは、今年度(平成17年度)から「ひきみ学講座」の開催を計画していますが、これに全面的に協力しながら、本会でも独自に資源データの収集・整理・公開を行うことで、地元をもう一度見直す(再確認する)ための基盤づくりをし、新しい活動への展開を検討していきます。
スポンサーサイト